こんにちは。
福岡の古着屋スナッグです。
洋服を選ぶ基準って人によって様々だと思います。
「見た目」、「サイズ」、「価格」等。
古着の場合はこの辺も大事かと「年代」、「ディティール」、「雰囲気」、「アジ」等。
もちろんデッドストック品もいいとは思いますが、個人的には
雰囲気、アジは最重要です。
そんな雰囲気の
一線を越えた一着をご紹介します。
レザージャケットなんですが、こんな感じって
アリじゃないでしょうか?


極限まで着倒されています。
スナッグはそこに
アートを感じました。
実際これが捨てられていなかった事が奇跡かも?
で、ジッパーなんかのディティールです。

フロントジッパーは
コの字止めのTALON、胸ポケットは
チェーンのTALON、サイドポケットはコの字止めのCONMARになっています。
この辺から1940's頃って事がわかりますね!
後のアジャスターにも模様が入っています。

なにも模様が入らないモノがやっぱり多いパーツだけに得した感じ。
ブランドタグです。
ちなみに、いつも平面での商品紹介なので、今日は立体的に。

彼には少し小さいらしく...
シルエットはとてもスッキリしています。
サイズは表示36インチ。
実寸肩幅41cm、身幅48cm、裾幅44cm、着丈63cm、袖(肩から)62cm、袖(脇から)44cm位になります。
スナッグの「重要視」する、雰囲気、ディティール。
体感してみては?
ありがとう御座います。
SOLDです。
SNUG
お問い合わせいただいた画像です。
<追加画像>
【両袖】
【肩】


1箇所亀裂?があり。(1cm位)
【襟】

以上。