2015年 10月 31日
個人的に入荷が待ち遠しかったカットソーが入荷しました! FAbRICES UNEVEN L/S SIZE S、M、L ¥15,000+TAX SOLD OUT! ![]() ポケット付きで両袖、ボディのボーダーのピッチが異なるランダムボーダー もちろんここならではの生地感。 素材の味わいを引き出す為、選び抜いた米綿を糸から染色。 旧式の織り機でゆっくりと編み立てた生地の風合い。 日本製の確かな技術。 こんな手間がかかるアイテム他に中々無い気も 袖口のリブはオールド感のある段リブ仕様です。 カラーは2色 BLUE×O.WHITE 風合いのあるブルーにオフ白 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() INDIGO×GRAY 変化を楽しめるインディゴの糸と杢グレー SOLD ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルックスはもちろんですが、着用した際のバランスも絶妙に良いです。 曲線なラグラン仕様はストレスもなく、着やすい形に。 ↓お客様着用画像 ![]() サイズはS,M,Lの3サイズになります。 S 身幅51㎝、着丈61㎝、脇~袖47㎝位 M 身幅53㎝、着丈62㎝、脇~袖48㎝位 L 身幅55㎝、着丈63㎝、脇~袖49㎝位 となります。 FAbRICES UNEVEN L/S SIZE S、M、L ¥15,000(16,200) お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-31 16:35
| SOLD 商品
2015年 10月 30日
カーディガンから 色目の良いグランジなのを2点ご紹介です。 #1 ~1970’s BRENT SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モヘアではありませんが、タグなかったらモヘアって言ってそうですw ダークトーンのアーガイル この系統としては珍しく丸首。 探すとないですね。 着た感じもかっこいいし。 サイズ表示XL 実寸で肩幅52㎝、身幅60㎝、着丈65㎝、肩~袖66㎝位になります。 着た感じ実寸よりすっきりした感じかと思います。 #2 ~1970’s Mohair SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CAMPUS社かと思います。 こちらも渋めのトーンのアーガイル こちらはモヘア 雰囲気いい感じかと。 サイズ表示はありません。 実寸で肩幅52㎝、身幅59㎝、着丈66㎝、肩~袖64㎝位になります。 Lって感じのサイズ感。 どちらもコンディションは問題なし。 ボタンなども。 おすすめの2点です。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-30 15:12
| SOLD 商品
2015年 10月 30日
こんにちは! 福岡の古着屋スナッグでございます! 今日はこちらから 1990’s Champion R/W SWEAT SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マルチカラーのリバース このタイプはほとんどがプリントなし。 こんな感じにプリントが入るタイプは稀かと。 プリントの色目をボディと合わせた感じも上手いですね。 コンディションは良好です。 サイズ表示XL 実寸で肩幅51㎝、身幅60㎝、着丈69㎝、肩~袖69㎝位になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-30 13:55
| SOLD 商品
2015年 10月 29日
本日のラスト! インディアンジュエリーから このバングルは中々ではないでしょうか? 1930's THUNDERBIRD Bangle ¥60,000+TAX ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バングル自体は鳥になっています。 この雰囲気、迫力がたまりません。 羽の様なスタンプワークに加え、エンド部分には卍のスタンプ バングルの中央が裏からの打刻で盛り上がっているのも◎ ![]() ![]() ![]() 着用した際の収まり具合もつけ心地もいいです。 一般的なプレートモノより遥かに数も少ないかと。 細めで鳥になっているモノはあったりしますが、太めのモノだとほとんど無いかと思います。 プレート中央の幅で約4.2㎝位の幅になります。 コンディションも良く、おすすめの1品です。 価格は¥60,000(64,800)になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-29 21:21
| インディアンジュエリー 紹介
2015年 10月 29日
風合いの良い無地の両Vです。 1940's VINTAGE SWEAT Double V SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() 鮮やかな黄色の両V 実物は画像より濃い色目です。 バランスの良いシルエットです。 数の少ないカラー物。 少し汚れと袖につまんだリペアがあります。 フロント ![]() 袖 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バック ![]() まあアジととっていただけるレベルのモノかと。 全体的な生地の状態も良好です。 サイズは実寸で肩幅50㎝、身幅57㎝、着丈63㎝、肩~袖55㎝位になります。 大きめサイズなのも高ポイントかと。 価格は¥20,000(21,600)になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-29 15:21
| SOLD 商品
2015年 10月 29日
こんにちは! 福岡の古着屋スナッグでございます! 今日はこちらから! 1950's VINTAGE SWEAT With felt letter SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() 数の少ないフェルトレター物。 画像でもご確認いただけますが、同色のツートンです。 ![]() 派手な切り替えよりも使いやすく、出てこない感じもします。 ![]() ![]() ![]() ダメージなどもなく、生地もふかふか。 シルエットも綺麗。 雰囲気も最高にかっこいいです。 サイズは実寸で肩幅49㎝、身幅51㎝、着丈61㎝、肩~袖55㎝位になります。 M~って感じですかね。 生地の状態がいいので、サイズアップも問題なくできる感じ。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-29 12:54
| SOLD 商品
2015年 10月 29日
gismからこちらが入荷しました。 gism CASQUETTE Fabric by 1940's LINEN ¥9,800+TAX ![]() 1940年代のデッドストックのリネン生地 程よいハリと程よい凹凸感がある雰囲気の良い素材です。 ステッチの色の違う2種類を作りました。 生成りステッチ ![]() ![]() ![]() ![]() ネイビーステッチ ![]() ![]() ![]() 同じ素材なのに全く異なる表情に。 サイズは60cmになります。 価格は¥9,800(10,584)になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-29 12:43
| gism 商品紹介
2015年 10月 28日
2015年 10月 27日
プリントコーデュロイのシャツのご紹介です。 1950's TOWN CRAFT Print Corduroy shirts SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い色目、良い絵柄かと。 袖に若干のよごれはあるものの、スレや畝の潰れなどもなく、良好な状態の1着です。 サイズ表示L 実寸で肩幅49cm、身幅61cm、着丈73cm、肩~袖62cm位になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-27 19:37
| SOLD 商品
2015年 10月 27日
シンプルで風合いのあるウールジャケットのご紹介。 1950's~ WOOL JACKET with back stencil SOLD OUT! ![]() ![]() ![]() スナップフロントのウールジャケット カラーはチャコールグレーに少しネップ感のある感じ。 まあ、無地に見えますが。 この作り、寒い地域のワークウエアとして使われていた物になります。 同じ作りの囚人物もあったりしますね。 これもそんな部類のアウターでしょうね。 シンプルだけど、背中のステンシルがまたいい感じな1着です。 使用感はなく、虫食いなどもなしのグッドコンディションです。 サイズは実寸で肩幅50㎝、身幅58㎝、着丈71㎝、肩~袖59㎝位になります。 38~位のサイズ感になります。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! SNUG ▲
by snugfukuoka
| 2015-10-27 19:22
| SOLD 商品
|
アバウト
![]() 福岡、大名の古着屋スナッグのblog 問い合わせTEL 092-738-3877 メールinfo@snug-vintage.com(通販OK) 13:00~20:00 店休日水曜日 住所 福岡市中央区大名1-15-22-2F by snugfukuoka カレンダー
カテゴリ
全体 店休日のお知らせ Tシャツ 商品紹介 シャツ 商品紹介 スウェット 商品紹介 スニーカー商品紹介 ブーツ 商品紹介 パンツ 商品紹介 ジャケット 商品紹介 ニット、セーター 紹介 バッグ 商品紹介 帽子 商品紹介 アクセサリー 商品紹介 その他 商品紹介 COMFY 商品紹介 F.E.E 商品紹介 BAA COSTUME MFG 商品紹介 FROMthegarret(WYLER) FAbRICES 商品紹介 THREE FACE 商品紹介 THREE FACE リリース情報 thinq 商品紹介 BOW WOW商品紹介 cholos 商品紹介 gism 商品紹介 A puzzling home 商品紹介 BODY GARD 商品紹介 MeltingPot byLakeman インディアンジュエリー 紹介 C/SEC. 商品紹介 P&GENTLEMEN 商品紹介 HEAVY GAUGE 商品紹介 ROAD RUNNER 商品紹介 SOLD 商品 通販について 入荷情報 店主Gのひとり言 リンク 紹介 お店紹介 地図 自己紹介 お知らせ 買い付け日記 未分類 LINK
↓ CLICK ↓
<SNUG FACEBOOKページ> My Instagram ( snug_genki ) 〔リンク〕 <メンズ> MOSTRA (神戸) gullible (大阪) Tide Mark (福岡今泉) PARQ (福岡今泉) GOODTIME (福岡大名) Cheep's (福岡 大名・香椎) NEW AIR (大阪) Coaltar (岩手) YT clothing (福岡) CHOKE (大阪) BOW&ARROW (大阪) DOLPHIN (熊本) HappyHuntingGround (福岡 大名) Little (熊本) CRUNCH (愛知 名古屋) Feeet (愛知 名古屋) Paper (福岡 天神) CHAPPIE (大阪) WhooPee (福岡 大名) Penny Lane (福岡 久留米) Grab (広島) MOTHER EARTH (愛知 豊田) CROUT (愛知 名古屋) SPECIAL (大阪) Matin (富山) FreeStrain (長崎) UPTOWN PLUS (福岡 大名) RHYTHM (福岡 大名) CAPRI (京都) Haole (京都) Pigsty (大阪、東京) sway (福岡 警固) クリちゃんがイクッ。 (東京) grass (京都) gilet (東京) BAYSON (福岡 小倉) born in N.Y. (大坂) SEARCH LIGHT (大坂) SAL PALADAISE (福岡 警固) RAG MACHINE (福岡 今泉) DELIGHT CLOTHING & SUPPLY (福岡 久留米) AURA clothing & antiques (福岡 警固) GARDEN (福岡 久留米) SQUAT (山形 仙台) Archaic (愛知 名古屋) sunny side up (大阪) BOUTIQUE HERMITAGE (大阪) Figueroua (福岡 警固) Babb (福岡 警固) UTOPIA (長崎 佐世保) MOZAIQ(福岡 荒戸) Utah(仙台) LATHE(大阪) LOOP(福岡 大名) ENISI(福岡 西新) acer (福岡 今泉) HOMIES (京都) KORDS (福岡 大名) MILL (福岡 警固) DV8(奈良) QEE(熊本) NoT(福岡 小倉) ROAD RUNNER(神戸) locals(東京 下北沢) JACK POT(名古屋) NOBEL(福岡、鹿児島) Burma-Shave(富山) ANY(福岡 薬院) <ブランド> FAR EASTERN ENTHUSIAST cholos CRAFTED SILVER PRODUCTS Losthills WALK ON <ワンコのお洋服、Goods> みずたまとビスコが店長の ドッグウェアショップ ![]() <リペア屋さん> yockリペア (福岡) <WHEELS> SCREAMIN' WHEELS REISYUYA bicycle(福岡 七隈) <家具> NUE+STYLE eel antique&Repair UNLOOP <My Dog> ボストンテリアのみずたま君♪ <FRIENDS> MHR My friend DIRTY RED SESSION 友達のバンド 写真の司 RingoHoLic <検索サイト> ふがふがれすきゅーくらぶ 古着ナビ ![]() ![]() ビンテージ古着 WEB SHOP 探検隊 ブログランキング Furugi Space.com 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||